こんにちは!
まもなく6月。だんだんと暑い日も増えてきましたね。
今回は、子どもたちも喜ぶ「夏の壁面アイデア」をたっぷりご紹介します☀️
保育園・幼稚園・児童館・子育てサロンなどで、すぐに使えるモチーフを集めました。
🍉1. すいか
夏といえばコレ!大きなすいかやカットすいかを並べて、カラフルに。
子どもたちに「種」を貼ってもらうアクティビティにもおすすめ!
🍧2. かき氷
いちご・メロン・ブルーハワイなど、いろんな味を色紙で表現♪
コットンをのせてふわふわの氷感を出すとかわいいですよ。
🐟3. うみのいきもの(さかな・くらげ・たこ)
青い背景に、海の中をイメージした壁面。
おさかなの「うろこ」を子どもたちに貼ってもらえば制作活動にも!
🍦4. アイスクリーム
コーン型にいろんなフレーバーのアイスを重ねて…
年齢に合わせて1段・2段・3段など調整もできます!
☔5. てるてるぼうず
梅雨から夏にかけて大活躍。
表情を変えたり、カラフルにアレンジするのがポイントです。
🌈6. にじ
虹のグラデーションは、教室全体を明るく見せてくれます。
画用紙で大きなアーチを作るとインパクト大!
🐞7. むし(カブトムシ・くわがた・てんとうむし)
昆虫が好きな子に大人気。
葉っぱの上にとまっているデザインにすると自然な雰囲気に。
🌻8. ひまわり
夏の代表花!子どもたちと一緒に花びらを貼って作るのも楽しいですね。
大きく作るとフォトスポットにもなります。
🎐9. ふうりん
ゆらゆら揺れるふうりんのモチーフは涼しげ。
透明のクリアファイルを使うと本物みたいになります。
🏖️10. ビーチアイテム(うきわ・サンダル・ヤシの木)
海やプールをイメージした夏らしい小物で、雰囲気が一気にアップします!
夏は子どもたちにとってワクワクの季節。
壁面からも季節を感じられるよう、楽しく&安全に飾っていきましょうね。
次回は【あじさい・かたつむりの壁面制作アイデア】をご紹介します♪
💬さいごに:あなたの施設ではどんな夏モチーフが人気?
よかったらコメントやSNSで教えてくださいね。
壁面作りをもっと楽しく、もっと自由に🌈